ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FISHING BASE

NATURUM BUYER'S VOICE

   

【新製品入荷情報】ワカサギリール入荷致しました!!

進化したダイワのワカサギリール入荷致しました!!
ダイワ初!棚停止機能搭載!!

【新製品入荷情報】ワカサギリール入荷致しました!!

【新製品入荷情報】ワカサギリール入荷致しました!!





■タナ停止
スイッチ一つの簡単操作で狙ったタナを一発直撃。
■深場に強い「パワーUPモード」、低燃費の「エコモード」搭載。

■アラーム機能
船べり、タナを音でお知らせ。

■メモリーバックアップ
設定がメモリーに記憶されているため、電池交換時に設定し直す手間がかかりません。

■水深カウンター
10cm単位で最大で99.9mまで表示できるデジタルカウンター。底まで仕掛けを落とせばその場所の水深も分かり、魚探などと併用してワカサギの泳層に仕掛けを合わせれば確実に釣果を伸ばせます。船べり停止スイッチにビーズなどを当てて止めると、カウンターは「0.0」表示になります。(オートリセット機構)

■穂先取り付け穴
Φ5(直径5mm)の穂先が取り付け可能。取り付け穴に奥まで差し込み、しっかり固定されていることを確認してください。(振動で緩むことがありますので使用中は時々ご確認ください。)

■選べる船べり停止
初心者やお子様にありがちなのは仕掛けの巻き上げ過ぎによるトラブル。
それを防止して快適なワカサギ釣りをお楽しみ頂くため、3種類から選べる船べり停止機構を搭載。
手元で巻き上げスピードを減速させる「減速スイッチ停止」も設定できるので、
仕掛けのトラブルだけでなく、掛かったワカサギが手元でバレてしまう失敗も軽減できます。


■モーターリミッター
スプールが回転しない状態でモーターを動かそうとすると、約2秒後にモーターが自動停止。スプールを回転させると復帰します。モーターへの無理な負荷を避けるためのリミッター機能です。

■電源オートOFF
電源ONの状態で、カウンターやモーターを動かさずに放置された場合、1時間で自動的に電源OFFとなります。その際は水深カウンターもリセットされます。(魚カウンターはリセットされません。)

商品はこちら
ダイワ(Daiwa) CTワカサギCR PT

ダイワのワカサギリール新製品!!

商品はこちら


商品はこちら
ダイワ(Daiwa) CTワカサギCR PT

ダイワのワカサギリール新製品!!

商品はこちら





ジャンルから記事を探す
リール ロッド ルアー ライン
ツール ウェア タックル収納 偏光グラス
ブランドから記事を探す
ダイワ シマノ アブガルシア メジャークラフト
34 APIA アムズデザイン ジャッカル
アングラーズリパブリック レイドジャパン DUO リバレイ
このブログの人気記事
コレは便利!各社タックルバスケットや釣り場の柵など簡単取付けロッドホルダー♪
コレは便利!各社タックルバスケットや釣り場の柵など簡単取付けロッドホルダー♪

一撃締め!捌き・アウトドアに!一番売れているナイフはこちら
一撃締め!捌き・アウトドアに!一番売れているナイフはこちら

【オリムピック】コルトUX ナチュラムでしか買えない限定色ブラック発売
【オリムピック】コルトUX ナチュラムでしか買えない限定色ブラック発売

大人気鱒レンジャー★ナチュラム限定カラー再登場!
大人気鱒レンジャー★ナチュラム限定カラー再登場!

34からNEWレーベル「+E」登場!ナチュラム限定カラーも同時発売!
34からNEWレーベル「+E」登場!ナチュラム限定カラーも同時発売!

同じカテゴリー(川:第2)の記事画像
今、琵琶湖で”喰わせる”なら必要なワーム
第二弾ナチュラム限定!これは間違いないメイホウの新セット!
ナチュラム限定!これは間違いないメイホウの新セット!
アブガルシアのNEWベイトリール続々入荷中!
フィッシングショーでしか体験できない楽しみ方のご紹介!
日本最大のフィッシングショーがめちゃくちゃおもしろいッ!
同じカテゴリー(川:第2)の記事
 今、琵琶湖で”喰わせる”なら必要なワーム (2018-02-19 15:02)
 第二弾ナチュラム限定!これは間違いないメイホウの新セット! (2018-02-16 19:26)
 ナチュラム限定!これは間違いないメイホウの新セット! (2018-02-15 11:18)
 アブガルシアのNEWベイトリール続々入荷中! (2018-02-06 11:30)
 フィッシングショーでしか体験できない楽しみ方のご紹介! (2018-02-02 20:00)
 日本最大のフィッシングショーがめちゃくちゃおもしろいッ! (2018-02-02 19:00)