国産ロッドブランドの「チニング専用ロッド」が只今人気です!!
オリムピックロッドはジャパンクオリティの高品質ロッド
オリムピック社のロッドの製造は和歌山にある4000坪もの広大な工場で、ロッド・シャフトを一貫生産されており、日本の技術がアングラーを支えてくれています。
手軽に狙えるチヌ(クロダイ)用ロッド
ワームやボトム系のルアーにフォーカスして作られているロッドですが、トップ、クランク、バイブレーションも対応可能。この高い汎用性は、他魚種にも対応でき、小型のロックフィッシュ狙いにもオススメとの事です!
ガイドは「チタンフレームトルザイトリング」を採用しており、使用感も抜群です。動画を見て頂ければ一目瞭然ですが、きれいに曲がり魚を浮かせてくれています。このスペックで定価3万ちょいはすごい!の一言!
より丁寧に攻めるならGSIS-742ML。ロングキャストや重いリグを扱うならGSIS-782Mがオススメです。
【告知】今期はさらに2機種追加予定
・「ハードソリッドティップ」搭載のスピニングロッド
GSIS-742LML-HS
・ベイトフィネスモデル
GSIC-762ML
すでに動画が公開されておりますので、是非ご覧ください!もちろんナチュラムにも入荷致します!
只今ナチュラムではオリムピックロッド取り扱い強化中!定番アイテムも多数品ぞろえしております!
オリムピック商品一覧はコチラ!
関連記事